Shigenobu Yoshida|Load of Light+ 6th Media festival of Konan woman’s university Oct. 24, 2015 Venue: Building No.9|941 class room & 942 class room Coordinated by Cooperated by GAKEI GIMLET SAAS – 今年は、吉田重信さんによる映像作品《ヒカリノミチ》、《虹ヲアツメル》を紹介いたします。 1958年福島県いわき市生まれ。主に光をテーマに作品を制作する現代美術家です。1991年いわき市立美術館にて自然光の作品《Infinte Light》を発表後、水戸芸術館・宇都宮美術館・広島現代美術館・川村記念美術館・目黒区美術館・岩手県立美術館、 茨城県天心記念五浦美術館等にて発表します。1995年から自然光を使ったワークショッ プ《虹ヲアツメル・虹ノカンサツ》、《光の鳥》プロジェクトの開催は国内外で大きな注 目を浴びました。また震災後の主な活動に、「FUKUSHIMA ART プロジェクト」や 「玄玄天」など国内美術家の有志が集り、その後の福島を「伝える」「考える」発表の場と して大きく取り上げられています。近年では、国内外(バーゼル、東京、テグ)のアートフェアにも作品が紹介されています。バブリックアートやコレクションには、NTTドコモ 株式会社(東京都墨田区両国)、CCGA現代グラフィックアートセンター(福島)、ト ルコ・日本基金文化センター(トルコ)、Grundy Art Gallery Blackpool(イギリス)、岩手県立美術館(岩手)、和歌山県立近代美術館(和歌山)他国内外多数に所蔵されています。 | ![]() installation view | ![]() installation view | ![]() installation view | ![]() installation view | ![]() A4 Flyer |